J1 前半戦レビュー

とりあえず暫く代表戦なんで区切りのいい所でレビュー
とは言え、優勝争いは…ちょっと抜け出しちゃったみたいだから言及せずに降格争いをしてるチームの話でも。とりあえずセレッソ、大分、神戸について。


セレッソは開幕直後に酷評したけども、連休中にはもうすっかり違うチームになっていて愕然とした。
圧巻だったのは主意の鹿島に唯一の土を付けた試合。開幕には全く見られなかった中盤でのボール奪取をしっかりと行いまくっていずれも効果的な攻撃に結び付けてたのを見ると、開幕時の守備をズタズタにされていたのは一体なんだったのかと思う次第。(単に開幕時にはサッパリだった小林監督の方針がようやく選手が分かってきたのかなぁ)
ただ、今の小林監督がセレッソで行っているサッカーは大分時代の完全ヒッキーサッカーよりも中盤でボールを奪取しカウンターという1ランク上のサッカーを目指しているし、それが実践できつつある所を見るとこのままのサッカーを続ければ今年は降格争いをしないのではないかという気がする。
再開後のセレッソのポイントは、黒部をどうやって使うのか、という点。今のカウンターサッカーにマッチしてない、ポストプレーも飛び出しも苦手な真性CFの黒部をどう使うかが見所かと。個人的には、使わない方がいいんじゃないのかなぁ。


そんな小林監督が以前残留させた大分だが…。
正直今の順位にいるのが不思議でならない。
選手の頑張りと運だけで勝ってるようにしか見えないんだよなぁ…。
(監督もアレだし。)
前半戦終わった限りでは、オレの中では不調のFC東京や神戸を抑えて圧倒的な降格候補筆頭です。(もう1コは柏。)
今の順位が、自分たちの所だけ、けが人の出ていない中での順位だけに、夏以降けが人が出たら、チームの戦術的ベースが無いだけに途端に勝てなくなるのが見えそうだが、さてどうなることか。


最後に光速で監督がクビになった神戸。
こっちは正に大分とは好対照で、チームとしても「最終ラインに人をかけてしっかり守ってカウンター」という方針がしっかりしてる点は以前書いた通りなのだけど、シュートがことごとくポストに当たったりゴール前でファール沢山取られたりしてワケの分からん負け方ばっかりしてたけども、監督も交代して中断前にやっと勝ち星を挙げられたのは大きい。
中断期間中に自分達のやってきた事に自信を持ってよりチーム戦術として高めていけば、降格圏脱出も難しくないかと。

おまけで磐田、というか人間力
いつの間にか気付いたら上の方にいるんでやんの。
ただこの所の勝ち星の原動力となった藤田がおそらく移籍する中で、どうやって攻撃を組み立てるのか。「8秒で攻撃」とか意味不明なスローガンを具体的な形で示せるのかがカギです。
失敗したらまた「代表に選手を取られて」とか「過密日程で」とか言うのかな。
(再開後は他のチームと同じ日程なんだけどよ(プ )
どういう成績になってどう言い訳するか楽しみです。